My home blog
2009/09/24
T様邸-地盤改良&基礎工事-
おはようございます
シルバーウィークはどこも混んでいたようですね
皆様もどこかにお出かけになったのでしょうか?
コグマホームでは5日間、完成見学会を開催していたのですが
たくさんの方々にお越しいただきました。
ありがとうございました
一部の方にはプレゼントの本が足りなくなってしまいお渡しできず申し訳ございませんでした。
私は3日間お休みをいただいたのですが、敬老の日に祖母の家に行ってきました。
近くにある山に畑を作っているのですが、サツマイモが出来ているからという事で
おいも掘りに行ってきました
ちょっと早かったのですが、落花生もとれました
なんだかとっても秋を感じたお休みでした〜
さて、私の話が長くなってしまったのですが本日はTK様邸の地盤改良&基礎工事の
レポートです
TK様邸は、地盤調査の結果「柱状改良」をおこなうことになりました。
「柱状改良」とは簡単に言うと…
軟弱地盤が2メートル以上5メートル以下程度の場合に用いられる方法で、
土の中に穴を掘って柱状に凝固剤を埋めてコンクリート状の柱を造ってしまう方法です。
基礎工事もスタート!
コグマホームでは、「ベタ基礎」です。
ベタ基礎とは…
“べた”とは、“全面”という意味です。建物が土に面する部分全面にコンクリートを打ったもので、
基礎工事で最も効果が高いといわれています。
布基礎と比べ、土に接する面積が大きく、建物の荷重が分散されるというメリットがありますよ
画像は鉄筋を組み込んでいるところです。
コグマホームでは通常より多くの鉄筋を使用しております。
-2×4工法・こだわりの注文住宅を1000万円台で-
KOGUMA HOME
大人気KOGUMA HOMEの雑貨店