コグマホームの性能 コグマホームの性能
写真

コグマホームの家は
全て長期優良住宅の性能、
しかもZEHレベルの
断熱性能が標準。

長く安心安全で快適な家を提供していくこと、それがコグマホームのポリシーです。

01

基礎

写真 写真

地震に強い
オリジナルストロングベタ基礎

ベタ基礎は床下全面を覆う強固な基礎形状で、気礎全体が一体化したコンクリートベース盤に鉄筋が入っている極めて信頼性の高い基礎です。
面全体で建物を支え、地震の衝撃を効果的に地盤へ逃がすので耐震性に優れています。
軟弱地盤でも不同沈下を起こしにくいことが特徴です。

コグマホームでは防湿シートを敷いた上に基礎をつくるためシロアリ対策としても有効になります。

耐震性をさらに高めたい方へ

■オリジナルストロング基礎

NO-IMAGE

家族の安全と家の寿命を考えたコグマオリジナルストロング基礎は、全ての鉄筋に13mmを使用、スラブ筋ピッチが150mm、コンクリート強度も24N/mmと、地震に大変強い基礎です。コーナー部分には補強筋を入れて更に強化しています。

■KOGUMAオリジナル基礎

NO-IMAGE

基礎幅・鉄筋の太さ・コンクリート強度が違う
他社が標準としている120mmの基礎幅を150mmに、スラブ筋に13mmの鉄筋を使用し、コンクリート強度も18N/mmが一般的ですが21N/mmと、地震に強い基礎となります。

02

2×4工法

コグマオリジナルの
2×4は、さらに強固!!

耐震性や断熱性、そして気密性や耐火性などに優れた2×4ですが、コグマホームのオリジナル2×4はさらにグレードアップ!!
一般的な2×4工法の2倍の骨組みにすることでより地震に強い家を実現しています。

「面」で構成されるツーバイフォー工法の壁 「面」で構成されるツーバイフォー工法の壁
03

制震工法

写真 写真

制震システムGVA(ジーバ)

地震の揺れを抑えさらに地震の後にも安心して住める制振装置GVA(ジーバ)を採用しています。
GVA(ジーバ)とは、制震材を組み込んだダイヤモンド型の制震装置を建物に最適なバランスで設置するシステムのことです。制震ダンパー、フレーム形状、設置バランスなどシステム全体で最適なエネルギー吸収効果を建物に付加します。

GVA(ジーバ)の特徴

・揺れを熱に変えて吸収する

吸収した振動エネルギーは、制震材の働きにより熱エネルギーに変換され消散します。

・地震の揺れを最大70%軽減

揺れを最大70%軽減します。巨大な地震から効率よく建物を守ります。繰り返す余震から粘り強く建物を守ります。

写真

耐震システムの
GVA[ジーバ]

写真

通常の筋交え

・繰り返す余震に効果的

新築の時は丈夫だった建物も、何度か揺さぶられていると少しずつ損傷が重なり、耐力が低下し初めの設計では耐えられるはずの地震で倒壊することも大いに考えられます。制振装置を設置したモデルでは最大揺れ幅は72.5ミリ。約70%揺れを軽減することができました。

04

高断熱

写真 写真

次世代基準レベルの高断熱

断熱性の高い発泡型吹付断熱で、床にも断熱性の高い断熱材を。コグマホームの断熱性は世界最高レベルの断熱材を使用しています。

05

超高気密性能

写真

C値1以下の超機密性能。

断熱性をより良くするためには、高い気密性能を持つ必要があります。
コグマホームはC値0.6以下で、省エネレベルは「等級4次世代基準レベル」をクリアしています。

写真
06

遮熱工法

夏も快適!遮熱が変える!住まいの常識

コグマホームではアルミの遮熱シートを使うことにより輻射熱をカットし、夏の暑さ対策をしています。
断熱材+遮熱材の組み合わせで夏も快適な家です。

写真
夏のエアコン代が節約できる

夏のエアコンの平均の電気代
¥18,000 が \11,500に!

約36%の節約

屋根面積100m²
壁面積積200m²
太陽からの照射熱量800W/m²が「5時間/日」照射、 冷房使用期間:6月2日〜9月21日の3.6ヶ月とする

07

生活防音

写真

住んで分かる2階の生活音への配慮

2階の生活音を制御する床4重貼り・防振吊木。
玄関周り、浴室周りの気密性。トイレ・洗面 耐水ボードなど小さな箇所までこだわった家づくりを大切にしています。

写真
  • 写真

    玄関周り、浴室周りの気密性

  • 写真

    トイレ・洗面耐水ボード

  • 写真

    住宅用給水、給湯排水は
    腐食しにくい架橋ポリエチレン管

  • 写真

    断熱性能・防犯効果
    Low-Eペアガラス

08

防音

写真 写真

優れた気密性で
外部の騒音や生活音の漏れをシャットアウト

断熱材が構造材に密着することで、共振や反響を和らげ静かな生活環境を維持します。

表
表
09

防カビ対策

写真

結露に強い
断熱・気密性を持っています。

アレルギーの一因とされるダニ・カビ、また住宅の最大の敵であるシロアリ。
これらの発生を未然に防止するには結露対策がもっとも効果的。コグマホームで取り入れる吹付断熱は断熱の欠損がなく結露を防ぎます。

写真
10

長期維持管理計画

写真 写真

定期的な点検・補修等に関する
計画をご用意しています。

住宅の維持保全計画では、構造耐力上主要な部分、水の浸入を防止する部分、給水・排水の設備などについて、点検の時期・内容を定め、10年ごとに点検を実施。
さらぶ地震時及び台風時に臨時点検を実施いたします。

11

ペアガラスを標準

最高レベルおん遮熱 Low-Eペアガラス

断熱性能がUPする!
Low-Eアルゴン入りガラス

アルゴンガスは、乾燥空気に比べ1.5倍も熱を伝えにくく、かつ安全な気体と言われています。空気中にも存在する気体で、空気中では二酸化炭素よりも多く存在しているほどの気体です。つまり万が一ペアガラスから漏れても特に問題なと言える気体です。

Low-Eペアガラスでも十分に断熱性能を持っているのですが、中間にアルゴンガスを入れることによりさらに断熱性能が高められます。

最高レベルおん遮熱 Low-Eペアガラス
12

ファイヤーストップ工法

ファイヤーストップ工法 ファイヤーストップ工法

火事に強いファイヤーストップ構造

木造住宅は火災に弱いと思われがちですが、木の表面が炭化層となるため、燃焼してしまうことはほとんどなく、焼けても強度そのものは低下しません。木そのものの耐火性に加え、1階2階や各室間の「火の通り道」をファイヤーストップ構造(上枠、頭つなぎ等)によりシャットアウトします。

Point

コグマホームの家は
準耐火構造に準ずる性能を認められた「省令準耐火構造」

住宅ローンの融資額や金利の優遇処置が受けられる他に、
火災保険度もそれに準じて保険料を軽減されます。

スタッフ
Point

コグマホームの家は
準耐火構造に準ずる性能を認められた「省令準耐火構造」

住宅ローンの融資額や金利の優遇処置が受けられる他に、
火災保険度もそれに準じて保険料を軽減されます。

13

熱交換型24時間換気システム

写真 写真

お部屋の温度を変えずに
新鮮な空気を交換する

24時間換気は
建築基準法によって義務化されています。

換気システムの種類としては「セントラル換気システム」と「個別換気システム」があります。
また、換気方法としては「第一種換気(機械給気/機械排気)」「第二種換気(機械給気/自然排気)」「第三種換気(自然給気/機械給気)」という種類があります。

熱交換式で部屋の温度を変えない換気

せっかくの高気密高断熱の家も換気の方法によっては気密・断熱の効果を発揮できません。エアコンなどで、せっかく室内を快適な温度にしても、外気をそのまま取り込む非熱交換式の換気扇では室内の温度は外気温に影響されてしいます。
夏は暑い空気が、冬は寒い空気がそのまま室内に流れ込んでしまいます。非熱交換式の換気扇はたいへん非効率的で不経済です。

写真 写真
暖

熱交換式の換気扇により家の中の温度を変えずに新鮮な空気に換気することができます。高気密高断熱の効果を発揮します。

寒

非熱交換式の換気扇では排気に伴い外気をそのまま取り込むので、せっかく室内を暖めても冷たい外気のせいで非効率的。

14

長期優良住宅

写真

良い住宅の基準は長く使えること。

コグマホームの住宅は全棟「長期優良住宅」を採用しています。
長期優良住宅とは、長期にわたり良好な状態で使用されることによって住宅環境の向上及び、住宅の解体などにともなう廃棄物の排出を抑制することにより環境への負荷を低減し、豊かで優しい暮らしの実現と国の経済の持続的かつ健全な発展に寄与することを目的としています。(2009年6月4日施行)

コグマホームの家づくりは国の基準に合わせ、長持ちできる家づくりをご提供いたします。

写真

長期優良住宅の認定基準

  • 写真

    耐震性

  • 写真

    省エネルギー

  • 写真

    維持管理・更新の容易性

  • 写真

    劣化対策

  • 写真

    住戸面積

  • 写真

    居住環境

  • 写真

    維持保全管理

  • 写真

    バリヤフリー性

  • 写真

    可変性

  • 写真

    住宅履歴情報の整備

15

ZEH性能

標準仕様で「ゼロエネルギー住宅=ZEH」の仕様です。

ZEHについて ZEHについて

ゼロエネルギー住宅のメリット

写真 写真

■エネルギー消費が少なく光熱費が低減できる
■高性能な省エネ住宅として、不動産の高価値化ができる。
■客観的な性能評価を受けるため、ZEHというブランドで価値を説明・判断しやすい
■認定住宅としやすく、優遇減税を受けやすい
※ZEH支援事業より70万円の補助金+蓄電システム導入加算で最大30万円の補助金
■フラット35Sの金利待遇を受けられる

コグマホームでは見えなくなってしまうところも、
可視化できないところまでもこだわり、快適な住宅を提供します。