My home blog
2009/10/31
T.T様邸-基礎工事〜建て方工事-
こんにちは
本日はハロウィンですね
なかなか日本人にはなじみが薄い感じですが
この辺りだと、横田基地などにはたくさんの方が来ています。
(英語教室できている方など、招待されていなければ入れませんが)
みなさん、いろいろな仮装をしていて、見ているだけでも楽しいです
我が家でも今夜、友達を呼んでのハロウィンパーティーをします
子供達はみんな仮装をしてきます〜
さてみんなどんな格好してくるか楽しみです
お部屋の中はもう飾り付けは終わっているので、
仕事が終わったら急いで帰ってお料理を作ります
忙しいですが、せっかくのイベントなので楽しみたいです
さて、本日は狭山市のT.T様邸の工事のレポートです
いよいよ工事のスタートです
砕石(さいせき)を敷き均している状態です。
この後、砕石の上に地面からの湿気を防ぐために、防水シートを敷き詰めます。
鉄筋を組み込んで(コグマホームでは通常より多く鉄筋を使用します)その上から
コンクリートを流し込みます。
それが終わると、枠組みを作り、その中にコンクリートを流し込みます
コンクリートが乾き、枠組みを外したあと、防蟻工事を施工します。
もちろんコグマホームでは無害な「ヘルスコ・キュアー」を使用します!
基礎工事も終わり、今度は床に断熱材を施工します。
建て方工事も始まり、家の形がだんだん見えてきますね
構造部分は家が出来てしまうと見えなくなってしまいますが
本当に大事な部分です!!
コグマホームでは見えない所にもしっかりとこだわり
お客様が安心して長く住んでいられるように、家づくりをしております。
11月3日(火)『構造見学』を開催いたします
この大事な部分「構造」が見れるのは一瞬です!
その構造を絶対に見ておくべきですよ
こちらのT.T様邸をお借りして開催いたします。
是非ご予定に入れてください!
詳しくはこちらをクリック
皆様のお越しをお待ちしております
-2×4工法・こだわりの注文住宅を1000万円台で-
KOGUMA HOME
大人気KOGUMA HOMEの雑貨店