My home blog
2010/01/23
板橋区SG様邸-断熱工事-
こんにちは
今朝、ご飯を食べていると下の息子(小2)がほっぺを押さえて「痛い…」と
よく見てみると耳の下が腫れていました
そう見た目は“おたふく”のようでした
しかし彼はよく耳下腺炎になるのですが、今回はいつもより腫れているので
朝会社に行く前に一応病院に行ってきました。
やはり「反復性耳下腺炎」でした。
今この辺りの保育園、幼稚園ではおたふくが流行っているんです。
まぁ熱もないので、今日はお姉ちゃんとお家でお留守番をしてもらう事にしました。
★反復性耳下腺炎とは★
くり返し起るおたふくかぜ様の耳下腺炎です。5〜10歳に多いそうです。
他の人にうつることはありませんので、登校禁止にはなりません。
【症状】
典型的な場合は、耳の下が片方だけ腫れ、熱は出なくて、痛みはおたふくかぜに
比べて軽いのですが、例外もあります。
皆様も風邪もはやっているようなので、体調を崩さないよう気をつけてくださいね!
さて、本日は板橋区SG様邸をご紹介
防水シートが貼り終わりました。
SG様邸の屋根はコロニアルです。
断熱工事も順調に進みました!コグマホームの標準は吹き付け断熱です
隙間なく施工されます。
ユニットバスも入りましたよ
そうです!近々カタログがリニューアルされます!
お楽しみに♪
-2×4工法・こだわりの注文住宅を1000万円台で-
KOGUMA HOME
大人気KOGUMA HOMEの雑貨店