My home blog
2015/04/30
あきる野市 T様邸
本日は、あきる野市 T様邸のリポートです
建方工事ですどんどんお家らしくなっていきます
床・壁・屋根が一体となったモノコック構造(一体構造)のツーバイフォー住宅は、
地震の揺れを6面体の建物全体で受け止めて力を分散させます。
地震力が一部分に集中することがないため倒壊・損傷がなく、地震に対して抜群の
強さを発揮します。
揺れを面全体で受け止める、ツーバイフォー住宅
ツーバイフォー住宅では構造用製材でつくった枠組みに構造用合板を張り付けた「パネル」で
床・壁・屋根を構成して建物を支えます。
軸組工法は「柱」や「梁」などを点で結合するのに対し、ツーバイフォー工法は「面と線」
により6面体で、建物を支えているわけです。
だから地震に強いんですね
コグマホームのオリジナル2×4
鉄筋もしっかり入ってます
コグマホームのオリジナルストロング基礎
基礎工事です
地鎮祭が行われました